Saturday, February 22nd, 2014
ことしの チャイニーズニューイヤーに にほんへかえったとき、奈良(なら)へ ともだちに あいにいきました。ならは きょうとのちかくで、とても ふるいまちです。ゆうめいな たてものやふるいおてらが あります。ならこうえんや 春日大社(かすがたいしゃ)には しか(Deer)がたくさん います。こうえんで しかに しかせんべいを あげたら、しかが たくさん あつまってきて、ちょっと こわかったです。いちがつだったから、すこし さむかったけど、しずかな こうえんや おてらのなかを あるくのは とても きもちが よかったです。そして、おてらのちかくで おいしいりょうりを たべました。ほんとうに たのしかったです。らいねんも またいくつもりです。
なかや
Posted in Bunka, bunka language school, japanese language, japanese language school, nakaya sensei, News, Teacher's update, Teachers' Updates | Comments Off on Bunka Language School 2014-02-22 07:13:12
Wednesday, February 12th, 2014
きょねんのクリスマスに はじめて バンコクへ いきました。はじめてだったから でんしゃのきっぷを かうとき や タクシーをよぶとき すこし こまりました。でも ちかくにいたひとが たすけてくれました。バンコクは たべものも おいしかったし ひとも やさしかったです。ゆうめいなおみせで ははとちちに ハンカチをかいました。ぞうが とても かわいかったです。
しだ
Posted in Bunka, bunka language school, japanese language, japanese language school, News, shida sensei, Teacher's update, Teachers' Updates | Comments Off on Bunka Language School 2014-02-12 05:07:34
Wednesday, January 29th, 2014
にほんの おしょうがつは まいとし いちがつついたち です。 にほんでは おしょうがつに じんじゃへいって、 あたらしい いちねんの しあわせを ねがいます。 ことしは チャイナタウンの おてらへいって、 2014ねんの しあわせをねがいました。 チャイナタウンは まちじゅう うまが かざってあってとても すてきでした。 みなさんの2014ねんも しあわせで ありますように。
しながわ
Posted in bunka language school, japanese language, japanese language school, News, shinagawa sensei, Teacher's update, Teachers' Updates | Comments Off on Bunka Language School 2014-01-29 06:21:44
Tuesday, January 14th, 2014
みなさん「うみの パイナップル」と よばれているシーフードを しっていますか?「ホヤ」という かいのような シーフードです。にほんじんでも たべたことがあるひとは そんなに おおくないと おもいます。わたしは ちいさいころから このホヤを たべているので とても すきです。シンガポールにきてから いちども みたことがありません。にほんに いったら たべてみてください。おいしそうじゃないけど、おいしいんです。ちなみに ホヤのベストシーズンは 5がつごろから なつまでです。
やまもと
Posted in bunka language school, Japanese food, japanese language course, japanese language school, News, Teacher's update, Teachers' Updates, Yamamoto sensei | Comments Off on Bunka Language School 2014-01-14 05:54:35
Thursday, December 26th, 2013
にほんで うさぎを かっていました。しろくて めがあかいから なまえは「こうめ(small plum)」です。
すきな たべものは いちごと すいかです。まいあさ こうめに「おはよう」というのが たのしみでした。シンガポールへきてからも まいあさ こうめの しゃしんを みて 「おはよう」といっています。わたしたちは 4にん(ちち、はは、あね、わたし)と 1ぴき(こうめ)の かぞくです。
なんば みほ
Posted in bunka language school, japanese language, japanese language school, Namba sensei, News, Teacher's update, Teachers' Updates | Comments Off on Bunka Language School 2013-12-26 10:32:07
Thursday, December 19th, 2013
きょう なんばせんせいと ぶんかの クリスマスツリーの かざりつけを しました。はじめは ちょっと たいへんでしたが、かざりが とても きれいで、だんだん たのしく なりました。クリスマスツリーが うちに ないので、とても ほしくなってしまいました。
みなさんも J-きょうしつへ ぜひ みにきて ください!
なかや
Posted in Bunka, bunka language school, japanese language, japanese language course, nakaya sensei, News, Teacher's update, Teachers' Updates | Comments Off on Bunka Language School 2013-12-19 05:29:19
Saturday, December 14th, 2013
Bunka is the Official Title Sponsor (Japanese Language School) for EOY 2013 Cosplay Festival.
Posted in Bunka, cosplay, cosplay festival, Cultural Events, eoy 2013, Events, Immersion, Japan, Japanese, japanese course, japanese language, japanese language school, News, Teachers' Updates | Comments Off on Bunka at EOY 2013
Tuesday, December 10th, 2013
11がつのおわりから12がつのはじめにかけて にほんにかえってきました。
シンガポールでも いまクリスマスのかざりつけがあちらこちらできれいですがにほんでもきれいでした。
にほんでは クリスマスはしゅくじつではありませんがクリスマスデイナーをたのしんだりプレゼントのこうかんをしたりします。みなさんはクリスマスをどうたのしみますか。
ぎま
Posted in bunka language school, gima sensei, japanese language, japanese language course, News, Teacher's update, Teachers' Updates | Comments Off on Bunka Language School 2013-12-10 08:37:02
Saturday, November 30th, 2013
まえの ブログで わたしの すきな しおうにを しょうかいしました。こんかいも わたしの だいすきな にほんの かていりょうりを しょうかいしようと おもいます。
「すいとん」です。ちいき や かていに よって ざいりょうや あじが ぜんぜん ちがいます。
ちなみに わたしの ちいきでは「ひっつみ」と いいます。ははの りょうりのなかで これが いちばん すきです。つくりかたも ほんとうに かんたんなんですよ。おいしそうでしょ?
やまもと たかこ
Posted in bunka language school, Japanese food, japanese language course, japanese language school, News, Teacher's update, Teachers' Updates, Yamamoto sensei | Comments Off on Bunka Language School 2013-11-30 03:30:49